「飛鳥に学ぶ」を紹介します
飛鳥保存財団設立30年記念誌
この本と出会い,ますます飛鳥が好きになりました。同時にもっと勉強したいと思うようになりました。
< 内 容 > 井上 博道 飛鳥点描 (グラビア) 網干 善教 斉明天皇と後飛鳥岡本宮 河上 邦彦 水の都一飛鳥京跡 木下 正史 飛鳥・藤原京の水運利用 熊谷 公男 斉明紀の須弥山像と石神遺跡 黒崎 直 藤原京と大宝律令制定一三00年 鈴木 嘉吉 「石の都」に想う 樋口 隆康 飛鳥時代の外来文化 猪熊 兼勝 真夜中の猿石たち 坂本 信幸 采女の袖吹き返す明日香風 千田 稔 「水の王朝論」という仮説 直木孝次郎 藤原・平城・難波三都の宮殿一大陸風建築の採用からみた一 中西 進 高市皇子、香具山の宮 宮島 一彦 明日香の古墳天文図 渡瀬 昌忠 島の宮の「雁の子」 上野 誠 本居宣長の飛鳥 圭原 和 キトラ古墳「朱雀」図の租型 門脇 禎二 飛鳥を、民族の視点で 菅谷 文則 飛鳥古代文化と西国人 坪井 晴足 明日香村「全村博物館」の将来像 和田 萃 飛鳥の橋 上田 正昭 浄御原宮の息吹 烏東尾 精 私の風景考 相木 喜一 飛鳥風土の展望 黒岩 重吾 思い出の飛鳥 斎藤 忠 飛鳥の地を顕彰した先覚を想う 寺尾 勇 明日香川からの伝言“かつて万葉人は明日香の風景、川に恋した” 前 登志夫 未熟な死者 横田 健一 飛鳥時代の女性たち |