飛鳥関連年表

より詳しい年表はここ

538 百済から仏教伝来
574 聖徳太子誕生
587 蘇我馬子が物部守屋を滅ぼす
592 推古天皇が即位
593 聖徳太子が摂政となる
603 冠位十二階制定
604 十七条の憲法制定
607 小野妹子ら遣隋使派遣
法隆寺建立
622 聖徳太子没
626 蘇我馬子没
628 推古天皇没
629 舒明天皇即位
630 第一回遣唐使派遣
637 蝦夷反乱
640 南淵請安・高向玄理ら帰国
641 舒明天皇没
642 皇極天皇即位
643 飛鳥板蓋宮へ遷都
645 乙巳の変-大化改新
孝徳天皇即位
654 孝徳天皇没
655 斉明天皇即位
川原宮へ遷都
656 岡本宮へ遷都
土木工事が盛んになる
658 蝦夷討伐
有馬の皇子死罪
661 斉明天皇没
663 白村江の戦い
667 近江大津京へ遷都
668 天智天皇即位
669 中臣鎌足大織冠となる
671 大友皇子太政大臣
大海人皇子吉野へ
天智天皇没
672 壬申の乱
673 天武天皇即位
686 天武天皇没
684 八色の姓制定
689 飛鳥浄御原令完成
690 持統天皇即位
694 藤原京へ遷都

 トップ 扉を開く 年表
飛鳥の扉 渡来人 仏教伝来 聖徳太子 蘇我氏
大化改新 斉明天皇と道教 有間皇子の変 白村江の戦い
大津京 天皇と宮 酒船石と高取城石垣
「壬申の乱」の舞台を訪ねて 学習「壬申の乱」 竹取物語
飛鳥京 斎宮 藤原京 サイトマップ
飛鳥の石造物 飛鳥の四季 info・関連リンク集

古代史の扉 日本の古墳 日本武尊 徐福伝説 尾張地域の古代史
桃太郎伝説 浦島太郎伝説 海幸彦・山幸彦神話